ニュージーランドに移住する人はオークランド、ウェリントン、クイーンズタウンといった大きな街を選ぶ人が多いですよね。
大きな街は日本人が多かったり、便利で住みやすいのは確かです。
でも大きな街は渋滞が多かったり、犯罪が多かったりします。
特にオークランドの家賃は高く、渋滞、犯罪も多いという情報もあがっていました。
現在小さな街であるネイピアに住んでいますが、日本人も住んでいますし、気候が最高なので非常におすすめです!
ネイピアで渋滞なんてありません!
ネイピアのCBDには信号なんて1つしかありませんからね。
ほとんどの地域が安全で、今のフラットに関しては家の鍵をかけないほど安全。
場所によっては若干危ないところもありますが、大抵の場所は大丈夫です。
そんなネイピアを今回紹介したいと思います。
Contents
あの有名なものの由来はこの街
何か聞いたことのあるような気がしませんか?
実は、ティッシュで有名なネピアはこの街が由来なんです。
そんなかわいらしいアールデコで有名なネイピアですが、1931年に大地震に見舞われています。
1931年当時、流行していたアールデコ様式で街の復興がおこなわれ、現在ネイピアは世界最大のアールデコの街になりました。
アールデコの街は歩いているだけでたのしい
ネイピアは小さい街ですが、海、陸とそれぞれ綺麗な景色が楽しめます。
街自体は小さいのでアールデコの町並みは半日で歩けてしまいますが、それだけでも楽しい半日になること間違いなしです。
もしかしたら1時間で飽きてしまうかもしれませんが、飽きたら海岸沿いを散歩してBluff hillにいってもいいかもしれませんね!
ビーチ沿いの散歩
オーシャンパレードでの朝日を浴びながらのビーチ沿いの散歩、サイクリングは心が洗われます。
特に朝日は海岸線からあがってくるので早起きをして海沿いの散歩は本当に気持ちがいいです。
レンタサイクルのお店がネイピアには何軒かあるので、この街を存分に楽しむにはレンタサイクルをして街、ワイナリーをまわってみてください。
ニュージーランド1、気候がいい
ネイピアのあるホークスベイ地方はニュージーランドで1番気候の良い地域といっても過言ではないでしょう。その気候のおかげでニュージーランド第2位のワインの生産地としても有名です。
ワイナリー巡りは最高
ホークスベイ地方には76のワイナリーがあり、1日では回りきれませんがワイナリーそれぞれに個性があるのでワイン好きにはたまりません。
すべてを回るのには何日もかかるので今回オススメのワイナリーを2箇所紹介します。
その中でMission Estate Wineryは質も高く、一番有名なワイナリーの一つかもしれないです。
ここは外せない Mission Estate Winery
素晴らしい見晴らしのレストランもあり、レストランからワイン畑も一望でき、デートに最適かもしれないですが、若干値段が高いです。
天気のいい日にテラスでランチを食べるのは本当にオススメです!
wine tastingもやっていますが有料で$7でワイングラスをもらうことができ、そのグラスでテイスティングができます。
マイナーでもすごくおいしい Moana Park
マイナーなワイナリーも数多くありますが、オススメはMoana Park Wineryです。
小さな家族経営のワイナリーで、こちらでは亜硫酸0%のワインを生産しておりフレッシュで美味しいワインを楽しめます。
亜硫酸はワインの保存剤でアレルギーを起こす原因とも言われており、アレルギーが心配な方でも美味しくいただけます。
ワイナリートレイルでサイクリング
ホークスベイにはワイナリーを回るサイクリングトレイルがあります。
そのトレイルでは10ものワイナリーを回れるのでワイン好きの方はぜひサイクリングでワイナリーをまわってみてください!
その時の夕暮れのワイン畑の姿は本当に圧倒されます。
ワイン好き、のんびりした景色が好きな人にとってはネイピアは大好きな街になること間違いないでしょう。
車があれば他にも楽しめる
ニュージーランドを楽しむにはやはり車があった方が断然楽しめます。
ただの田舎道を走っているだけで羊はどこにもいますし、ニュージーランドらしい景色を楽しむことができます。
ホークスベイ地方でも同じで、ネイピアの街から10分ほど走らせればそういった景色を見ることができます。
Te Mata Peak
ネイピアの街から30分離れたところに、Te Mata Peakというホークスベイ地方を一望できる山もあり、ここの景色も最高です。
車で頂上まで行くことも可能ですし、トレッキングのルートが何個もあり、数時間のトレッキングを楽しむことも可能です。
Cape Kidnapper
他にもCape Kidnapper岬へは干潮時のみハイキングができ、世界最大のカツオ鳥の群生地を見ることができますが、少し匂いがきついので注意が必要です。
5時間ほどのハイキングなのでしっかりと水、食料を準備してハイキングに臨んでください。
このハイキングは干潮時のみなので絶対に潮の満ち引きの時間をチェックしてください。
このハイキングはちょっとした限定感と潮が満ちる前に帰らなければいけないというスリルも味わえてしまうかもしれません。
最高のロースター
ニュージーランドはカフェ文化が根付いていて、いいカフェが多いです。
コーヒー文化といえばウェリントンですが、ネイピアにもいいカフェがあるのでオススメ!
いいロースターを最近見つけたので、そこにはぜひいってください!
Firsthand Coffeeの豆は最高!!
今まで世界中の豆を飲んで来ましたがここの焙煎具合は本当にいい!!
豆の良さを最大限に活かしながら飲みやすい。
オークランドやウェリントンでも豆を買って飲みましたが、Firsthand Coffeeの豆の方が僕は美味しいと感じました。
Firsthand Coffeeの豆を提供しているカフェ
Crazy Good
ネイピアの街から徒歩で行ける距離のAhuririにあります。
白を基調とした小さなカフェでラテやカプチーノなどのエスプレッソドリンクのクオリティはすごく高いです。
コーヒー付きはこのカフェでぜひFirsthand Coffeeの豆を買ってみてください!
感動します!
【所】87 Bridge St, Ahuriri, Napier 4110
【営】7:00~15:00
【休】無休
まとめ
ネイピアは本当に気候がいいです。
夏は少し暑いくらいですが、日本のような暑さではなくカラッとしています。
冬は朝晩若干冷え込みますが日中はあたたかいです。
都会のような刺激のある生活はできませんが、のんびりした生活がしたいのであればネイピアはそんなみなさんにぴったりな街です。
刺激のある生活や便利さを求めるのならネイピアはただのつまらない街になってしますかと思います。
ワイン好き、コーヒー好き、自然が好きな人にとってはネイピアは最高の街になること間違いなしです!
ぜひ一度ネイピアに足を運んでみてはいかがでしょうか?