お土産選びってなかなか難しいですよね?
センスが問われたり、プレゼントする人のタイプじゃなかったりと。
お土産ってもらっただけで嬉しいものですが、あげるならその人が本当に喜んでもらえるものがいいはず。
ニュージーランドは羊やグリーンストーンが有名ですが、サイズやデザインがタイプじゃなかったら表面上喜んでもらえるだけかな?
と思ってるので基本そういったものは買わないようにしています。
今回一時帰国して、評判だったものを紹介します!!
1,マヌカマハニー
ニュージーランド旅行を考えている人であれば聞いたことがあるんじゃないでしょうか?
最近、抗菌力があるということで健康志向の人に人気です。
日本でも知っている人がいるはず。
日本で食べる蜂蜜と違って、少し粘り気が強く、やや癖のある香りもあります。
値段はものによりけりで、安いものから高いものまで、、、
蜂蜜が嫌いな人はあまりいないので万人受けするし、ニュージーランド土産として間違いなし!!
2,Whittaker’s チョコレート
このチョコレートは本当においしい!!
チョコレート好きなんですが、今まで食べたチョコレートで2番目に美味しい!!
1番はリンツなんですが、このチョコは色々なフレーバーがあって、ニュージーランドの素材を使ってる?
自分の住んでいる地域のものを使ったチョコをプレゼントすれば喜んでもらえること間違いなし!!
そんなに高くはないので何種類かプレゼントするといいかも!
3,エコバッグ
オススメなのはスーパーマッケットNew Worldに売っている女性デザイナー”トレスクーパー”がデザインしているもの。
定期的にデザインが変わるので限定ものということでもらった側も嬉しい!
デザイン自体も可愛いものが多いので、ニュージーランドに住んでいる人もエコバック集めをしている人がいるとか。
エコバックを買い物に使えるのはもちろんのこと、ちょっとしたお出かけや、ビーチに行く時などにもつかえて使いやすい!
男性が使うにはちょっと可愛すぎるので、女性へのお土産には最適!
4,クッキータイム
ばら撒き用のお土産としては最適!
だからといってもらった側が嬉しくないわじゃない!
ニュージーランドの国民的お菓子、クッキータイム。
日本でもファンの人も少なからずいるはずです。
原宿にもクッキータイムの店がありますが、ニュージーランド限定の味もある?みたいなのでそれをお土産にするとファンから喜ばれること間違いなし!
5,マヌカハニー製品
ニュージーランドはクリーンで自然なものを使った製品が多いってイメージがあるかと思います。
オーガニックスキンケアなどをもらうとやはり嬉しいかと思います。
それと合わせて、やっぱりマヌカハニーの製品をお土産にどうでしょうか?
マヌカハニーのハンドクリーム、石鹸、リップクリーム。
そういった製品を今回お土産としてプレゼントしましたが、本当に喜んでもらえました!
6,ワイン
ニュージーランドのワインは比較的やすくてすごく美味しい!!
NZに来る前、僕はワインが好きじゃなかったんですが、ネイピアに来てからワインが大好きになりました。
安いからいろいろなワインが試すことができる、ワイナリーがいっぱいあるから好きなワインを探すことができる。
ワイナリーが多いHawke’s bay地方やMarlborough地方に旅行に行くのであれば、ワイナリーを巡って好みのワインをお土産にしたらどうでしょうか?
そのワインをプレゼントするのもいいですし、一緒に飲むのも素敵かと。
日本にワインを持ち込むときは3本まで免税で持ち込めるようです。
Hawke’s bayのオススメワイン
Clear View Brush Rose
Elephant hill Syrah
Black burn 全て
Trinity hill 全て
有名どころでいうとこの辺りが僕のオススメです。
まとめ
ニュージーランド土産は色々あると思います。
身近な人への1番のオススメは自分の好きなワインをお土産にして、一緒に飲むこと。
お土産話もできるし、ニュージーランドを感じてもらうこともできるのではないでしょうか?